イベントに芸能人を呼ぶにはどれくらいの費用がかかる?メリットや方法も紹介!

公開日:2024.10.01

話題性を高めるために、イベントの開催時に芸能人を呼ぶか検討しているという企業も少なくありません。

しかし、芸能人を呼ぶにあたって、具体的にどれくらいの費用がかかるのかわからないという担当者も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、イベントに芸能人を呼ぶメリットや呼ぶためにかかる費用・呼ぶ方法について解説します。

イベントに芸能人を呼んで注目度をアップさせたい!
\ ニューズベースのイベントプロデュースへご相談ください /

あらゆるイベント開催をワンストップ支援。ニューズベースのイベントプロデュースの詳細はこちら

 

>>お問い合わせはこちら

 

イベントに芸能人を呼ぶメリット

イベントに芸能人を呼ぶメリットは、以下の2つです。

  • 高い宣伝効果に期待ができる
  • 集客力の向上につながる

順番に解説します。

 

高い宣伝効果に期待ができる

イベントに芸能人を呼ぶことで、メディアでも注目されるようになり、高い宣伝効果に期待ができます。

有名な芸能人であればあるほど注目を集めるようになるため、それに比例してイベントにも興味・関心を持つ方が増えるようになり、イベント自体の認知度が高まります。

 

集客力の向上につながる

イベントに芸能人を呼ぶことで、ファンの方々がイベントに参加することが予想されます。

その結果、集客力の向上につながり、イベントが成功する可能性が高まるはずです。

 

お役立ち資料 イベントデザインシート はこちら

どのような芸能人をイベントに呼ぶべき?

次に生まれる疑問が、「どのような芸能人をイベントに呼べばいいのだろう?」という点です。

イベントに呼ぶべき芸能人の一例は、以下の通りです。

  • 専門知識を有している芸能人
  • 好感度が高い芸能人
  • トレンドな芸能人

順番に解説します。

 

専門知識を有している芸能人

イベントに関係する専門知識を有した芸能人を呼ぶことで、自身の体験談や知識を語ってもらえます。

その結果、多くの参加者から共感を得られるようになり、商品やサービスの訴求力が高まります

イベントに関係する専門知識を持っているかどうかを確かめる一つの方法として、呼びたい芸能人のSNSを検索してみましょう。

 

好感度が高い芸能人

好感度が高い芸能人を呼ぶことで、相乗効果として企業の好感度向上にも期待ができます

ただし、たとえ好感度が高かったとしても、その芸能人が不祥事を起こした場合にはディスブランディングや売り上げの低下につながる恐れがあるため、慎重にキャスティングしましょう。

 

トレンドな芸能人

トレンドな芸能人を呼ぶことで、多くのメディアに取り上げられたりSNSで拡散されたりするため、絶大な宣伝効果に期待ができます。

その結果、イベント当日は多くの参加者を集めることが可能です。

ただし、トレンドな芸能人は通常よりも出演料が高額になる傾向にあるため、十分な予算を確保しておきましょう。

 

お役立ち資料 当日スケジュール(Excel形式) はこちら

イベントに芸能人を呼ぶためにかかる費用

イベントに芸能人を呼ぶためにかかる費用として、以下2つの項目に分けて紹介します。

  • 出演料
  • それ以外の費用

 

出演料

イベントに芸能人を呼ぶにあたって、イベントに出演してもらうための「出演料」がかかります。

その金額はどのような芸能人を呼ぶかによって大きく変動します。

メディアに頻繁に取り上げられていて、知名度や実績も申し分ない芸能人であれば、出演料の相場は150〜300万円程度となることも珍しくありません。

一方、ある程度メディアにも取り上げられていて知名度もそこそこある芸能人であれば、出演料の相場は30〜50万円程度です。

また、新人や若手芸人など知名度が高くない場合、出演料の相場は数万円〜10万円程度となります。

 

それ以外の費用

イベントに芸能人を呼ぶためにかかる費用は、出演料だけではありません。

以下のような費用もかかります。

  • 交通費
  • 宿泊費
  • ケータリング費
  • ヘアメイク費
  • 音響費(歌手など音響を使う場合)

こちらも出演料と同様に、どのような芸能人を呼ぶのかによって、費用は大きく異なります。

知名度や実績も申し分ない芸能人の場合には、付き人や弟子・専属のスタイリストがいることもあります。

そのような場合には、当然ですが人数分の費用を負担しなければいけないため、注意が必要です。

 

お役立ち資料 イベント工程管理表(Excel形式) はこちら

イベントに芸能人を呼ぶための費用を抑える方法

イベントに芸能人を呼ぶための費用を抑えたいのであれば、以下2つの方法がおすすめです。

  • 直近のスケジュールが空いている芸能人を選ぶ
  • ビデオレターにする

一つずつ解説します。

 

スケジュールが空いている芸能人を選ぶ

スケジュールが空いている芸能人を選ぶことで、出演料の交渉がしやすくなります。

その結果、費用を抑えることが可能です。

ただし、スケジュールが空いているからといってイベントとの親和性が低い芸能人を呼んでしまうと、期待していた効果が得られない可能性があるため、注意が必要です。

 

ビデオレターにする

イベントに芸能人を呼ぶための費用を抑える方法として、ビデオレターにするのもおすすめです。

ビデオレターにすることで、芸能人はイベント会場に向かう手間がなくなるため、大幅に出演料を抑えられます。

また、交通費や宿泊費・ケータリング費といった出演料以外の費用も抑えることが可能です。

 

PRイベント運営の事例ページはこちら

芸能人をイベントに呼ぶ方法

芸能人をイベントに呼ぶ方法として、以下の3つが挙げられます。

  • イベントに呼びたい芸能人に直接交渉する
  • 芸能事務所に交渉する
  • キャスティング会社やイベント運営会社に依頼する

順番に解説します。

 

イベントに呼びたい芸能人に直接交渉する

1つ目は、イベントに呼びたい芸能人に直接交渉する方法です。

直接交渉を受け付けている芸能人の場合は、SNSなどで問い合わせ先が公開されていることも多いため、そちらに問い合わせを行いましょう。

直接やりとりが行えるため、出演してほしいという熱い想いを本人にしっかり伝えることもできます

ただし直接交渉ができない場合も多く、その場合は次項の芸能事務所への交渉を行うようにしましょう。

 

芸能事務所に交渉する

2つ目は、芸能事務所に交渉する方法です。芸能人をイベントに呼ぶ上で、王道の方法と言えます。

イベントに呼びたい芸能人を見つけたら、どこの事務所に所属しているのかを調べて、問い合わせしてみましょう。

 

キャスティング会社やイベント運営会社に依頼する

3つ目は、キャスティング会社やイベント運営会社に依頼する方法です。

芸能事務所との交渉は、芸能人をイベントに呼ぶ上で王道の方法ではありますが、契約書の作成やスケジュールの調整などがあるため、ハードルが高いと感じる方もいるはずです。

キャスティング会社やイベント運営会社に依頼することで、それらの業務を代行してもらえます。初めて芸能人をイベントに呼ぶ場合でも安心です。

 

なお、イベント運営会社であれば、その後のイベントにおける業務も一気通貫でサポートしてくれるため、おすすめです。

芸能人をイベントに呼ぶだけでなく、その後のイベントの運営業務もトータルでサポートしてほしい!」ということであれば、株式会社ニューズベースにお任せください。

株式会社ニューズベースではイベントプロデュースサービスを提供しており、イベントに関するさまざまな業務のサポートを行っています。

豊富な支援実績もあり、芸能人・有名人のキャスティングについても企画との親和性を考慮しながらプロが進めるため、安心して依頼できます。

無料見積もりを行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

イベント制作・運営パッケージサービスご紹介資料 はこちら

まとめ

本記事では、イベントに芸能人を呼ぶメリットや呼ぶためにかかる費用・呼ぶ方法について解説しました。

イベントに芸能人を呼ぶことで、宣伝効果や集客力の向上に期待ができます。 

ただし、イベントに芸能人を呼ぶためにかかる費用は、その芸能人の知名度などによってまちまちですので、注意が必要です。

芸能人を呼ぶ方法として、イベントに呼びたい芸能事務所に交渉したり、キャスティング会社やイベント運営会社に依頼したりする方法が挙げられます。

「芸能人を呼ぶだけでなく、イベントの運営までトータルでサポートしてもらいたい!」ということであれば、株式会社ニューズベースにお任せください。

イベントに芸能人を呼んで注目度をアップさせたい!
\ ニューズベースのイベントプロデュースへご相談ください /

あらゆるイベント開催をワンストップ支援。ニューズベースのイベントプロデュースの詳細はこちら

 

>>お問い合わせはこちら

 

\ 成功事例・トレンド・お悩み対策や便利なテンプレートなど、有用な情報を配信中! /

メルマガ登録はこちら

関連記事

2017.06.06

Can You Celebrate...

企業イベントの専門家が周年イベントのゴール、イベント形態、効果、社員の巻き込み方まで、周年イベントを成功に導くポイント全てを網羅し...

2018.06.18

新製品発表会を開催する上での必要な...

クオリティの高い商品やサービスを開発しても多くのユーザーに認知されなければ意味がありません。そこで重要になってくるのが、新製品発表...

2019.10.22

セミナー主催の会社が注意しているク...

セミナー主催の会社は、どのような点に気をつけてセミナー運営をしているでしょうか?参加者の方からクレームが発生しない満足度の高いセミ...

2023.07.06

展示会におけるブースデザインの主な...

本記事では、展示会におけるブースデザインの主な役割や成功させる上で意識すべきポイントなどについて解説します。展示会で自社の商品やサ...