【会社説明会へ参加する就活生へ】アンケートは選考基準になる!?

公開日:2020.02.04  更新日:2022.09.30

就職活動の時期になると、会社説明会に参加する機会が増えると思います。

近年は多くの企業が人材不足の悩みを抱えていることもあって、新卒・中途向けを問わず、さまざまな場所で会社説明会が開催されています。

その際に記入を促されるのが会社説明会アンケートです。

今回は、会社説明会で記入を求められる場合が多い会社説明会アンケートについて、どのようなポイントに注意して記入すればよいのか、その答え方などについてわかりやすく解説します。

 

採用代行(RPO)・採用イベント支援サービスをご紹介します

1.会社説明会のアンケートの内容とは

会社アンケートといっても内容は企業によりさまざまですが、設問例としてよく見られるのは下記のような質問です。

 

・当該企業の説明会に興味をもった理由

・当該企業や説明会を知ったきっかけ

・説明会で良かったと思う点、また改善してほしい点

・ほかにどの企業の会社説明会に参加したか?今後する予定はあるか?

 

会社がアンケートを実施する理由でもっとも多いのが、「自社が就活生にどのくらい認知されているか」を確認することだと言われています。

また、参加者の個人情報を入手することで、採用担当者からのアプローチツールとして活用したり、採用基準を定めるための資料として利用したりといった理由のようです。

会社説明会のアンケートについて考えるには、そのような会社側の意図をまずはしっかり理解しておくことが大切です。

 

採用代行・採用イベントの成功事例はこちら

2.アンケートと選考基準の関係性はあるのか

会社説明会アンケートについて考えたとき、就活生にとって特に気になるのがアンケートの記載内容が実際の採用に関わるかどうかということでしょう。

「選考に関係ありません」などと明確に記載されているアンケートもありますが、実際企業側としては面接まで記入したアンケートを保存しているケースが多いのです。

企業としては、出来るだけ優秀な人材を採用したいと考えています。

その選考資料として、会社説明会への参加状況やアンケート記載内容なども重要な採点要素と考えている企業も少なくありません。

特に記名式のアンケートは注意が必要です。記名式の場合は、単なるアンケートではなく、選考の対象資料として重要視されている可能性が高いと考えたほうがよいでしょう。

人気も高く採用者数が少ない企業であれば、多数の応募者から選考するための資料は多ければ多いほど良いもの。

履歴書などの書類と照らし合わせて、採用面接の段階で説明会でのアンケート結果を見ることも考えられます。

実際のケースとして、面接の際に履歴書と一緒に本人の説明会アンケートが置かれていたということもあるようです。

そのような意味でも、会社説明会アンケートといって気を抜かず、しっかりと自分の感想や意見を書いておくべきです。

もちろん、全ての会社でアンケート内容が選考の対象となるわけではありませんが、会社に対して良い印象を残しておくに越したことはありません。手を抜いて書くと、企業側にその程度の学生という印象を与えかねませんので、選考に関係ないとしても、ここはしっかりと答えておきましょう。

 

採用代行・採用イベントの成功事例はこちら

3.アンケートに答える際に重要なポイント

会社説明会のアンケートの中で最も重要な部分と言っても過言ではないのが自由記入欄です。

アンケート用紙の最後に「その他、ご意見やご感想などがあれば自由にお書きください」という欄がよくありますが、ここは必ずしっかり記述するようにしましょう。

会社側としても、非常に重要視しているのがこの自由記入欄。

なぜなら、そこの記載を見るだけでも、どれだけ参加者が自社を志望しているかを確認できるからです。

もし空欄であれば、それだけ自社に興味を持っていない証拠になりますので、それだけでも選考対象から除外することも考えられます。

ですから、第一志望の企業なら尚のこと、明確に第一希望として考えていることや、説明会に参加してより興味が湧いたことなどをしっかり記載しましょう。どれほど自分がその会社で働きたいかという熱い思いや意欲を伝えることで、採用者に対する印象が良くなる可能性が高いです。

しかし、ただ興味や熱意を伝えるだけでは足りません。自分がその会社についてどれほど調べたのか、その内容を踏まえて入社したらどのようなことをして貢献したいかと言ったことも記載します。

この部分を出来るだけ具体的に書くことで、採用側に強い印象を残すことができるでしょう。

最後に細かいことですが、アンケートは、人に読んでもらうものですので、きれいな字で、読みやすく失礼のないように書きましょう。

 

採用代行・採用イベントの成功事例はこちら

4.まとめ

会社説明会アンケートの記載については、注意すべきポイントがたくさんあることがわかったと思います。

その日の説明会で聞いた内容をしっかり盛り込むだけでなく、自分にとって勉強になったこと、自分の意見をしっかり記載しましょう。

そして、どれほど自分がその会社で働きたいかという熱い思いや意欲を伝えるほか、会社について自主的にどれほど調べたのか、そして入社したらどのようなことをして貢献したいかと言ったこともしっかり記載することが重要です。

会社の人事採用者が、自分の記載したアンケートに目を通して、採用選考の資料として利用する可能性があることも十分に踏まえて、良い印象の残る記載をするように心がけましょう。

 

採用代行(RPO)サービスをご検討の際の見積項目例と算出根拠をご紹介します

\ 成功事例・トレンド・お悩み対策や便利なテンプレートなど、有用な情報を配信中! /

メルマガ登録はこちら

関連記事

2022.03.22

採用動画を利用することでの効果やメ...

採用活動のオンライン化が普及し、会社説明会の動画を視聴することができる新たなプラットフォームが注目されています。採用活動において採...

2023.05.02

採用広報とは?実施する4つのメリッ...

採用広報とは、求職者に対して企業が行う広報活動のことですが、どのような効果が期待できるのか気になる担当者も多いはずです。そこで本記...

2020.05.14

受付担当は企業の顔!適任者採用のコ...

自社の第一印象を大きく左右する受付担当者を採用するにあたり、実施するための情報をまとめました。採用担当者として知っておきたい応募者...

2021.10.19

【面接官必見】面接で聞いてはいけな...

面接では応募者に対して様々な質問をおこないますが、中にはNGな質問があることをご存知でしょうか。NGな質問は不快な思いにさせるだけ...