Blogブログ
設計・企画から運営まで
具体的なノウハウをお伝えします
業務の効率化、アウトソーシングなどをご検討の方へ向けた参考記事をご紹介いたします。
また、企業イベントの担当経験がない方でも運営が出来るように、
プログラム設計や会場の選定、事前準備や当日の進行などの情報をまとめました。
2020.5.12
シンポジウムとは?進め方や開催する前に準備すべきことなどについて解説!
シンポジウムを成功させるやり方をご存じでしょうか。シンポジウムには長い準備期間が必要になり...
2020.5.12
ウェビナーやセミナーで集客させるための方法や5つのポイントを徹底解説!
セミナーを実施するにあたって、集客は大きな課題です。集客にはノウハウ・人員・時間など、様々...
2020.5.8
定期的に開催されている学術系のシンポジウム一覧を知ろう!
学術系のシンポジウムに参加したいけれど、定期的に開催されるシンポジウムの探し方がわからない...
2020.5.8
学会運営を代行する3つのメリットとは。費用はいくら?
学会運営を専門業者に任せるか迷ってしまう主催者は多いです。というのも、学会を代行する専門業...
2020.5.8
学会業務委託を利用するメリットやサービスの内容について解説!
「学会の運営がうまくいかない」、というような悩みを抱えているような担当者は多いでしょう。と...
2020.5.8
セミナー開催に役立つ!ノウハウまとめ【集客編】
セミナーを開催する上でもっとも悩ましい問題の一つが集客です。素晴らしい企画を立てたとしても...
2020.5.8
セミナー開催に役立つ!ノウハウまとめ【運営編】
社内外に限らず自社でセミナーを開催する企業の数はどんどん増えてきていますが、セミナーを成功...
2020.5.8
セミナー開催に役立つ!ノウハウまとめ【総集編】
セミナー開催にはセミナー準備、当日の運営方法、開催後のアフターフォローなど、それぞれのステ...
2020.5.8
セミナーの制作や集客は代行業者に任せよう!各社の特徴は?
自社だけでセミナー開催をすると業務内容が多く多大な時間や費用面でコストが掛かってしまいます...
2020.5.8
シンポジウム開催時にはアンケートが重要!効果的なテンプレートとは?
シンポジウム開催時にあたっては、かかるアンケートが重要な意味を持っています。着目されづらい...
2020.5.8
シンポジウムの受付ブース、気をつけるべき服装・マナーとは
シンポジウムの受付担当は参加者に好印象を与えるような適切な服装や受付マナーが必要です。しか...
2020.5.8
カンファレンスは代行できる!対応する業者の特徴やサービス内容とは?
ビジネス的なカンファレンスを開催するには、壮大なプロジェクトが必要です。自社が有しているノ...