プロジェクトマネジメントにおけるPMBOKとは?活用するメリットや具体的な内容を解説

公開日:2024.09.10

プロジェクトマネジメントを学習するにあたって、「PMBOK」は欠かせません。

PMBOKという言葉は聞いたことがあっても、どのような意味なのか把握していないという人もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、PMBOKの意味や活用するメリット・具体的な内容について解説します。

イベント運営に必要なプロジェクトマネジメント全般をサポート
\ ニューズベースのイベントプロデュース

あらゆるイベント開催をワンストップ支援。ニューズベースのイベントプロデュースの詳細はこちら

 

>>お問い合わせはこちら

 

プロジェクトマネジメントにおけるPMBOKとは?

PMBOKとは、「Project Management Body Knowledge」の略称であり、プロジェクトマネジメントに関する知識を体系的にまとめた参考書のようなものです。

「ピンボック」と呼ばれており、プロジェクトマネジメントを普及させるために作られました。

PMBOKは、1987年にアメリカに本部を置くPMI(Project Management Institute)という非営利団体が発表したものであり、それからは4年に一度のペースで更新されています。

本記事公開時点における最新のPMBOKは、「PMBOKガイド第7版(2021年)」です。

 

PMPとは?

PMBOKと関連する言葉として、PMPがあります。

PMPとは、「Project Management Professional」の略称であり、プロジェクトマネジメントにおける認定資格のことです。

PMPを取得することで、プロジェクトマネジメントの理解が深まります。

これまで以上にプロジェクトマネジメントスキルを向上させたいのであれば、PMPの取得を検討してみましょう。

 

お役立ち資料 イベントデザインシート はこちら

プロジェクトマネジメントにおけるPMBOKを活用するメリット

PMBOKは、プロジェクトマネジメントに関する知識をまとめた参考書のようなものですので、活用することでプロジェクトマネジメントを体系的に学べます

その結果、プロジェクトマネジメントの知識や経験が浅い人でも、PMBOKによって一定の成果を得やすくなるのが最大のメリットです。

 

PMBOKの10種類の知識エリア

PMBOKでは、プロジェクトマネジメントを行うにあたって必要な知識を以下の10種類に分けています。

  • 統合マネジメント
  • スコープマネジメント
  • スケジュールマネジメント
  • コストマネジメント
  • 品質マネジメント
  • 資源マネジメント
  • コミュニケーションマネジメント
  • リスクマネジメント
  • 調達マネジメント
  • ステークホルダーマネジメント

一つずつ解説します。

 

統合マネジメント

統合マネジメントは、プロジェクト全体を統括したり、ほかの9つの知識エリアを調整したりする役割を担います。

具体的には、管理計画書の作成やプロジェクトの実行・監視などを行います。

 

スコープマネジメント

スコープマネジメントは、プロジェクトの範囲を定義して、目標達成に必要なタスクと成果物を特定します。

具体的には、WBSの作成や成果物の検証などを行います。

 

WBSについて詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

イベント開催に向けて「WBS」を活用するメリットとは?作成方法を解説

 

スケジュールマネジメント

スケジュールマネジメントは、タスクや所要時間をもとにスケジュールを作成・管理します。

進捗状況に少しでも遅れが生じた際には、迅速な対応が求められます。

 

コストマネジメント

コストマネジメントは、プロジェクトを予算内で遂行させることが目的です。

そのためにも、予算の見積もりや資金調達などを行います。

 

品質マネジメント

品質マネジメントは、プロジェクトのプロセスや成果物の品質を管理します。

クライアントの要求を満たす品質を確保するためにも、計画・実行・監視の各段階で品質管理を行います。

 

資源マネジメント

資源マネジメントは、プロジェクトに必要な人材や資源を調達・管理します。

人材の育成やメンバーの選定なども行います。

 

コミュニケーションマネジメント

コミュニケーションマネジメントは、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを確保するのが目的です。

なお、ステークホルダーとは、株主や投資家・経営者など企業における利害関係者のことです。

具体的には、ステークホルダーとの関係性を明確にしたりプロジェクト情報の生成を行ったりします。

 

リスクマネジメント

リスクマネジメントは、プロジェクトに潜むリスクを特定して、原因や対応策を明らかにします。

具体的には、リスクの識別や評価・対策立案・モニタリングなどを行います。

 

調達マネジメント

調達マネジメントは、プロジェクトに必要な製品・サービスの調達プロセスを管理します。

具体的には、製品・サービスの選定や調達計画の立案などを行います。

 

ステークホルダーマネジメント

ステークホルダーマネジメントは、ステークホルダーとの良好な関係を維持することが目的です。

ステークホルダーの特定や分析・エンゲージメント戦略の立案などを行います。

 

お役立ち資料 当日スケジュール(Excel形式) はこちら

PMBOKの5つのプロセス

PMBOKでは、プロジェクトが開始してから終了するまでのプロセスを以下の5つに分類しています。

  • 立ち上げ
  • 計画
  • 実行
  • 監視・コントロール
  • 終結

それぞれのプロセスについて、順番に解説します。

 

1.立ち上げ

プロジェクト立ち上げの段階では、プロジェクトの目的や予算・成果物などを明確にして、プロジェクト憲章を作成します。

プロジェクト憲章とは、プロジェクトの目的や予算・スケジュールなどの詳細な内容を文書としてまとめたものです。

ステークホルダーからの承認を得るためにも、欠かせません。

 

2.計画

プロジェクトを立ち上げたら、次に計画を立案・作成します。

10種類ある知識エリアに対して、「どのようなことをするのか」一つずつ計画を立案・作成する必要があるため、十分な時間とリソースが必要となります。

 

3.実行

計画の立案・作成が完了したら、実行に移します。

具体的には、チームの編成や資源の管理・成果物の作成などを行いましょう。

 

4.監視・コントロール

プロジェクトの実行と並行して、監視・コントロールも忘れずに行います。

具体的には、計画と実際の進捗度合いにズレがないか、イレギュラーな事態が起きていないかなどを確認しましょう。

 

5.終結

プロジェクトが無事に完了したら、終結の段階へと移行します。

プロジェクトを終結させると共に、メンバー同士でよかった点や改善すべき点を話し合い、次回に活かしましょう。

 

イベント運営においてもPMBOKは欠かせない

PMBOKは、プロジェクトマネジメントに関する知識を体系的にまとめたものであることから、イベント運営においても欠かせません。

これからイベントの開催を検討しているのであれば、PMBOKの活用を検討してみましょう。

ただし、PMBOKはイレギュラーな事態への対応には向いていません。

そのため、PMBOKを活用する際には、あくまでも参考書程度に留めておくのがおすすめです。

 

お役立ち資料 イベント工程管理表(Excel形式) はこちら

まとめ

本記事では、PMBOKの意味や活用するメリット・具体的な内容について解説しました。

PMBOKを活用することで、プロジェクトマネジメントを体系的に学べるため、プロジェクトマネジメントの知識や経験が浅い人にとって、非常に効果的です。

イベント運営においてもPMBOKは欠かせないため、これからイベントの開催を検討しているのであれば、本記事を参考にした上で購入するかどうかを判断してみましょう。

 

イベントを開催する上で、「知識や経験が乏しくて自分たちだけでイベントを開催できるか不安」という場合には、株式会社ニューズベースにお任せください。

株式会社ニューズベースでは、社内コミュニケーションイベントプロデュースを提供しており、イベントに関するさまざまな業務のサポートを行っています。

また、プロジェクトマネジメントのノウハウも持っており、お客様に代わってイベント運営を円滑に進めます。

もし、自社にプロジェクトマネジメントができる人材がいない場合でも、豊富な支援実績を持つプロが多方面からサポートを行いますので、安心してご依頼ください。

 

お問い合わせをいただければ、詳しいサービスの説明や事例の紹介、無料のお見積もりも可能です。

ぜひ、以下のバナーからお問い合わせください。

ベント運営に必要なプロジェクトマネジメント全般をサポート
\ ニューズベースのイベントプロデュース

あらゆるイベント開催をワンストップ支援。ニューズベースのイベントプロデュースの詳細はこちら

 

>>お問い合わせはこちら

 

\ 成功事例・トレンド・お悩み対策や便利なテンプレートなど、有用な情報を配信中! /

メルマガ登録はこちら

関連記事

2020.03.31

効果的なカンファレンスにするために...

カンファレンスにおいて、アンケートはとても重要な役割を持ちます。アンケートは単にカンファレンスの満足度や反省点を可視化するだけでな...

2018.09.05

セミナー事務局の業務内容とは?代行...

セミナー運営には企画から準備、運営まで多くの業務が発生します。その全てに関わる業務が運営事務局です。上手にアウトソーシングすること...

2023.07.27

展示会で案内状を作成する目的とは?...

展示会に出展する際には、案内状を作成して来てもらいたい人に送りますが、どのように作成すればいいのかわからない担当者も多いはずです。...

2024.10.08

eスポーツイベントの開催にかかる費...

eスポーツの市場規模は年々右肩上がりとなっていることから、eスポーツイベントの開催を検討している企業も多いのではないでしょうか。 ...